top of page
大森木工 株式会社
Omori Wood Factory Co.,Ltd. since1910
会社の取組(SDGs)
ECO
ECO(エコロジー)の取組みとしまして、弊社オガ屑は地元酪農家に回収され、家畜の敷布となった後、地元農家のたい肥として再利用されています。
ゴミを資源に!ゴミゼロ作戦を現在計画進行中です。

ミーティング
ホウレンソウ(報告、連絡、相談)
ラジオ体操後の打合せ
常に現場は動いているので、朝礼での状況確認が一日を左右します。
現状何が起きているのか、どのような状況でも必ず任務を遂行する意思の共有を図っています。
指示待ち人間ではなく、自ら進んで取り組まなくては、よい仕事は出来ません。

地域貢献
ご依頼があれば地元の子供たちに夏休み木工教室を開催します。
子供たちの笑顔や自由な発想は、感動しますね。
将来木工屋さんになりたいなんて子が出てきたら嬉しいです。
廃材の利活用も意識しています。

清掃活動
4月10日は「よい戸の日」で建具屋さんの日です。
せっかく我々の業界の日があるので、日ごろの感謝を込めて、近隣の清掃を社員一同で行います。

チームワーク
親睦会や忘年会を行います。
社内にいても普段なかなか話しが出来ない社員同士がお互いの気持ちを理解するため、他に協力業者さんを呼んだり、皆でよりよいチームワークを作るためにザックバランに楽しみます。

ワークショップ
不定期ですが、より多くの方に木工に触れて頂きたくワークショップやワークショップのお手伝いをさせて頂きます。
これからもさまざまなことにチャレンジしていきたいです。

bottom of page